千代田線・日比谷線でモーニングしたい!

ちょっと早く家を出て、途中下車して朝ごはん。 谷根千、赤坂、表参道、千代田線にはおいしいところがたくさんありますよ? もちろん日比谷線にも。
モーニングカレー
西船橋駅ナカのカレー専門店、Tokyo Roux(千葉県船橋市西船4-27-7 Dila西船橋)です。
ここのところ西船橋でモーニングというと西船珈琲研究所ばかりだったので、変えてみました。

モーニングは挽肉カレーのSサイズと焼きトマトサラダにドリンク。
コーヒーはアメリカンかイタリアンを選べますが、それ以外にもラッシーなんかも。

カレーのライスはターメリックライスか五穀米。
カレーで五穀米を選べるのはちょっと珍しいかもしれません。
なのでとりあえず五穀米を選択。

カレーは甘口?
辛くないですねー。
サラダはドレッシングが変わってるだけで焼きトマトな感じはしません。


採点:★★★
店内
泰明小学校向かいのカフェ&レストラン、オーバカナル(東京都中央区銀座6-3-2 ギャラリーセンタービル1F)です。
テラス席もあったりして、パリのカフェみたいですねー。
ヴェノアサンド
9時から開店ですが、10時半までは料理メニューができません。
併設されているブラッスリーでパンを買ってきて食べました。
ヴェノアサンド。
サラミと玉子とサラダをバケットで挟んでマヨネーズかけてあります。
レジで半分に切ってくれました。
結構ボリューミー。
ちょうど並べ始められたカスタードクリームのデニッシュも追加で。
思ったよりカスタードがたっぷり。
通常のシュークリームの三倍くらいあるんじゃないでしょうか。


採点:★★★★
根津発上陸です。豆乳
たぶん日本で一、二を争うモーニングブログ、東京ソトアサ日記さんでイチオシされている豆腐屋さんです。
記事を見るたびに行きたくなるんですが、行動範囲外だったんで行けませんでした。
今回はせっかくの三連休なんでモーニングのためだけに遠征。

まず出てくるのが温かい豆乳。
濃いですねー。

いろどり朝膳
いろどり朝膳は湯豆腐をメインに油揚げ入りの筍ご飯、卵焼き。
ヘルシーな感じ。
そしておかずがいちいち美味いです。

油揚げ
食べてる途中で出てくるのが油揚げ。
パリパリです。
これに長ネギをと生姜をたっぷり載せて醤油を垂らして食べると激ウマ。
油揚げの印象が変わります。

豆乳ソフトクリームとかスイーツも美味そうでしたねー。
この辺はモーニングの店が多いんで探索したいところ。


採点:★★★★★
漬けまぐろ丼
築地場外の海鮮丼の店、若葉2号店(東京都中央区築地4-9-5)です。
1号店は何故かラーメン屋。
クロマグロ禁輸法案が秘訣された記念に食べてきました。
クロマグロじゃない気がしますが。

漬けまぐろだし、細かい味の違いなんかはわかりませんが、朝からちょっと贅沢気分。
卵焼きが載っているのがちょっとうれしいところ。
炭火焼カルビ&チーズ
サンドイッチのSUBWAYです。
季節限定で新発売された、炭火焼カルビ&チーズサンド。
通常はレタストマトピーマンだけなのですが、さらにオリーブと玉ねぎを追加して、全種増量なんてしたらサンドイッチに見えなくなってしまいました。
この野菜の下にチーズが隠れています。
これだけ食べ応えがあってカロリーは400kcal弱といったところ。
さけ汁セット
場外に新しくできたおにぎり専門店、おむすび百千(東京都中央区築地4-8-8 )です。
場外市場の一等地。

鮭の切り身が丸ごと入った味噌汁に塩にぎり二つのセット。
味噌汁が具沢山過ぎです。
追加で鮭おにぎりを頼みましたが、いらなかったかも。
塩にぎりは注文してから握ってくれます。


採点:★★★★
モーニングプレート
千葉方面に行く時は定番。

モーニングプレートはバタートースト、サラダ、スクランブルエッグ、ベーコン、ヨーグルト、オレンジと盛りだくさん。

特に美味いのはもち豚のベーコンと、なぜかヨーグルトの中のジャム。
ベーコンは厚切りだしわかるんですが、このジャムがなんか違うんですよねー。
自家製なのかもしれません。
お値段はちょっと高めの700円。


採点:★★★★
卵焼き定食
東京駅八重洲地下街にある居酒屋、味どころ やえす 初藤(東京都中央区八重洲1-9-1 八重洲地下街)です。
朝なのにお客さんがたくさん。
八重洲近辺で和食の朝ごはんを食べれるところは貴重だからですかね。

定食はシンプルに卵焼き、海苔、キンピラに味噌汁です。
でも焼きたて卵焼きがいいですね。
ただ、あまりゆっくりしているような雰囲気ではありません。


採点:★★★★
回転朝食
有楽町駅前の回転寿司、うず潮(東京都千代田区有楽町2-9-1)です。
昼間は回転寿司ですが、そのレーンを利用して朝は回転朝食。
システムが以前と変更になっていて、ご飯と味噌汁の朝食セットを注文後、50円、100円、150円のおかずの皿を自分で選んで取る形式。
朝食
選んだメニューは、ハムエッグ、おでん、きんぴらごぼう。
味は普通ですねー。
朝一で行ったので、悩んでるうちにメニューが増えていました。
でも温かいメニューは温かいうちに食べたいところ。
味は普通の定食屋レベルですねー。


採点:★★★
朝ごはんセット
六本木の東京ミッドタウンの地下にある和カフェ、KOOTS GREEN TEA(東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン プラザB1)です。

和カフェだけあって、朝ご飯はおにぎりです。
豚味噌ナッツは昔給食で出たピーナッツ味噌の味。
あれって千葉県限定なんですかね?
にぎりたてで海苔はパリパリ!


採点:★★★★
前に戻る 51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61

まとめページ

アイテム

  • パリジャンカフェ
  • 赤味噌の鯖味噌
  • かつサンド
  • 玉子サンドとピザソーセージ
  • ハニーフランスとクロックムッシュ
  • オールブラン ハニークランチ
  • オールブラン ブランフレーク プレーン
  • オールブラン オリジナル
  • オールブラン フルーツミックス
  • オールブラン