どんどん土原店
山口県の東萩駅から徒歩5分くらい。どんどん土原店で朝ごはん。
ちょうど前々日に秘密のケンミンSHOWで山口県民のソウルフードとして紹介されてたようで、行列なんかじゃないかとドキドキ。
元々朝ごはんはここにしようとは思っていたんですが、たまたま萩に泊まってたタイミングで萩が紹介されるなんて。
開店10分前の8:50に着いたらポールポジション。
テレビで紹介されたからと言ってもソウルフードだから普段と変わらないのかなぁと思ってたら開店直前には行列が。
皆さん駐車場の車の中で待機されてたんですね。まだ朝は寒いし。
テレビで紹介されたからと言ってもソウルフードだから普段と変わらないのかなぁと思ってたら開店直前には行列が。
皆さん駐車場の車の中で待機されてたんですね。まだ朝は寒いし。
モーニング肉うどん
いやー、さすが提供が速い。
注文して席を選んで座ったら出てきました。
モーニングのうどんは肉うどんか、かやくうどん。
今回は肉うどんです。
具材は薄切りの豚肉だけとシンプル。ここにお好みで刻みネギを投入します。
うどんは柔らかいのにしっかりとコシを感じる不思議な感じ。
出汁美味いですね。これはゴクゴク飲めてしまう。
わかめおにぎり
地元、萩産のわかめを海苔の代わりにまぶしたおにぎり。
薄くパラッとした食感が意外。
中身は梅でした。
角寿司
土原店にしか無いと聞いてつい注文。
その名の通り四角いご飯の塊が3個セットで出てきます。
一つ割って食べてみると甘酢の味。
おにぎりとは違うんですね。ちゃんと酢飯です。
中に具材は入っておらず、うどんの出汁と相性ぴったり。
食べ過ぎた。
角寿司が誤算でした。おにぎりと同じ値段なのにまさかの3個セットとは。
朝から炭水化物だけでランチは見送り。
なかなか食べに来られないからって注文は程々に。
どんどん土原店
満足度:★★★★
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.50
営業時間:
[月~日] 9:00~21:00(L.O.20:40)
定休日:
無休
電話番号:
0838-22-7537
住所:
食べログ
2023/02/11の情報です。
2023/02/11の情報です。
どんどん 土原店 (うどん / 東萩駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5