市場食堂 味処たけだ 小樽といえば海鮮が美味い街! ホテルのビュッフェも気になったんですが、食べ過ぎてランチに影響が出そう、ということで駅からすぐ近くの市場、三角市場に来てみました。 市場なので当然魚... 続きを読む
Prev:ホテル
Next:そば・うどん
本当に行った寿司・海鮮丼の美味いお店、朝ご飯、モーニングのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、寿司・海鮮丼の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
市場で朝ごはん食べるの好きなんですよー。 通勤途中の築地市場にはよく行っていましたが、ご近所にも足立市場があるので初めて来てみました。 徳田屋食堂 入口あたりに飲食店が並んでいますが、徳田屋食堂に入... 続きを読む
築地市場移転まであと10ヶ月 今年11月に豊洲へ移転が決まっている築地市場。 場外はそのまま営業を続けるようですが、場内は今のうちに行っておかないと! 築地場内の龍寿司へ行ってみました。 吉野家1号店... 続きを読む
築地場外の穴場。つきじ鈴富 すし富 築地四丁目交差点から月島方面へ。築地場外に入って行ったところにあります。 つきじ鈴富 すし富です。 仲卸問屋直営って聞くと新鮮な魚介をお得に食べられそうですよねー。... 続きを読む
来年移転する築地場内の寿司屋、岩佐寿しです。 築地といえば寿司。 場内のお寿司屋産はどこも観光客でですが、岩佐寿しは違います。 夏休みシーズンでも並ばずに入れる貴重なお店。 だからと言ってまずいわけ... 続きを読む
北千住の駅ナカにある海鮮三崎港 北千住東武店です。 日比谷線、東武線のホームの下あたりにあります。 この辺は飲食店が集中していて、朝ごはんをやっている店もたくさん。 三崎港でネギマグロ丼を注文してみ... 続きを読む
築地場外案内所(ぷらっと築地)裏に6/10、期間限定でオープンしたRe-Fish食堂です。期間は8月末まで。表通りに面してないというか、場外案内所の裏にも店があるのを知らなかったので初めて足を踏み... 続きを読む
福岡県の長浜の市場会館にある福魚食堂です。博多と言えば玄界灘があるわけで、漁港もあります。市場のご飯とか大好きなんで来てみました。海鮮丼。たぶん港に揚がったばかりのネタなんでしょうねー。いくらとかウ... 続きを読む
築地四丁目交差点のそばにある立喰い寿し おかめです。まぐろやの隣ですが、ここは入れ替わりが激しいですねー。場内に本店があるみたいです。大トロ中トロ炙りトロ赤身のセットで800円。ネタは新鮮だしマグ... 続きを読む
久しぶりに築地場内。海鮮丼の店、仲家(東京都中央区築地5-2-1築地市場場内8号館)です。うにとかイクラとかトロとか自分の好きな組み合わせの物があったので注文しました。イクラってこんなに美味かったの... 続きを読む
藤沢市地方卸市場内にある樽寿司 市場店(神奈川県藤沢市稲荷520)です。朝早くから開いていて、ランチまでの営業。でも出前は夜もやっているようです。にぎり8貫と穴子一本寿司、自家製玉子焼き。にぎりは三... 続きを読む
有楽町ガード下にある24時間営業の寿司屋、すしざんまい(東京都千代田区有楽町2-1-3)です。平日朝6時~9時まで限定のお得なセット。中トロ、赤身、海老、玉子、オクラ(軍艦)、納豆(手巻き)、上段... 続きを読む
一度寿司屋のカウンターで「おまかせ」って言ってみたかった。築地場内の人気店、大和寿司(東京都中央区築地5-2-1築地市場内 6号館)です。 メニューはおまかせしか無いんですけどね。いきなり大トロ。そ... 続きを読む
築地市場で一番の行列店、寿司大(東京都中央区築地5-2-1築地市場内6号館)です。震災の後、築地に人が少なくなったと聞いてきましたが本当に。以前は開店前から行列ができてたりしたのに、7時過ぎに行って... 続きを読む
築地場外の海宝館 勝鬨寿し 総本店(東京都中央区築地4-13-7)です。朝早くジムに行ってみたら休みだったんで築地ぶらぶら。ネタは赤身、サーモン、鯛、イカ、タコ、玉子。朝だし軽めに。蟹汁と、サラダバ... 続きを読む
築地の初セリでマグロ一本3249万円で落札ってニュースがありましたが、初日なので久しぶりに場内へ行ってみました。海鮮丼の専門店、つきじ丼匠(東京都中央区築地5-2-1 6号館)です。中落ちとラー油っ... 続きを読む
浦安魚市場内にある味館食堂(千葉県浦安市北栄1-10-20)です。市場内なので朝早くから開店していますが、昼には閉店してしまいます。ネタはパッと見豪華ですが、ホタテ、サーモン、タコ、イカ、ネギトロ、... 続きを読む
築地場外の海鮮丼の店、若葉2号店(東京都中央区築地4-9-5)です。1号店は何故かラーメン屋。クロマグロ禁輸法案が秘訣された記念に食べてきました。クロマグロじゃない気がしますが。漬けまぐろだし、細か... 続きを読む
築地場外の24時間営業の海鮮丼専門店、又こい家(東京都中央区築地4-8-1 近富ビル1階)です。朝限定で、500円でまぐろ納豆丼やってました。まぐろのぶつ切りに納豆ぶっかけ。味噌汁付きで500円なら... 続きを読む