しんぱち食堂 小川町店 都営新宿線小川町駅、千代田線新御茶ノ水駅を出てすぐのしんぱち食堂 小川町店です。 朝7時から開いているので、和食の朝ごはんを食べたい時に便利。 店内はカウンターにテーブル席。 ... 続きを読む
Prev:そば・うどん
Next:丼物
本当に行った定食の美味いお店、朝ご飯、モーニングのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、定食の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
24時間営業の海鮮系居酒屋 いつでもとびっきりの蟹を食べられるお店として誕生したCARATですが、当初とはコンセプトが変ったんですかねー。 お店のキラキラ感は変わらず、海鮮系の居酒屋になったようです。... 続きを読む
築地場内にある揚物・定食の店、小田保です。 場内の店なので、来年に迫った築地移転の時には一緒に移転しちゃうんですかねー。 観光客があまり来ないお店。 お客さんは築地で働く人が多いですね。 なので並ぶ... 続きを読む
北千住駅徒歩2分のおふくろの味 北千住駅そばにある定食屋、かあちゃん 北千住店です。 開店時間は朝3時から翌1時まで! きっと夜は居酒屋的な感じになるんでしょうねー。 朝はやっぱり鮭。 朝定食は鮭、納... 続きを読む
築地場内の和食のお店 築地市場の移転も来年と迫ってきましたね。移転に伴い場内のお店も移転していまうので、いまのうちに食べておかないと豊洲へ行っちゃいます。今回行ってきたのは和食のお店、かとう。 メニ... 続きを読む
創業80年!築地場内の揚げ物の名店 とんかつ八千代 築地場内にあるとんかつ八千代です。 こちらではとんかつはもちろん、海老、牡蠣、ホタテなどのシーフードのフライも食べられます。 意外に行列は少なく、... 続きを読む
小川町駅そばにある定食の店、うお幸です。仕出し弁当作ってるようで、営業時間を見るとそっちがメインなのかも。朝は朝定食のみです。鮭が小さく見えますが、納豆or生卵、ひじき、玉子焼き、味付け海苔とある... 続きを読む
町屋の大衆食堂、ときわ食堂です。朝から満席。しかもみんなお酒飲んでます。朝定食は鰯。だったんですが単品メニューであったハムエッグを定食にして出してもらいました。ご飯は丼でがっつりと。ハムエッグの下に... 続きを読む
月に一度のお楽しみ。リビエラ青山のファーマーズマーケットに行ってきました。この日はジャガイモと人参を購入。とりあえずフレッシュジュースです。バナナたほうれん草ですかねー。甘くて飲みやすい。 イタリ... 続きを読む
東京駅構内、グランスタダイニングの仙台牛たん専門店、仙臺たんや 利久です。朝食を食べに行ったら、朝食メニューは平日のみとか。朝8時からグランドメニューです。せっかくなので牛たんとタンシチューを同時... 続きを読む
表参道駅から徒歩5分くらい。青山通りからちょっと入ったところに隠れてるオーガニックで健康的な食堂、たまな食堂です。朝ごはんは玄米おむすび、玄米かゆ、天然酵母のパンの三種類。あとこだわりの納豆もあるみ... 続きを読む
ちょっと福岡へ行ってきたんですが、福岡空港から博多駅は近くていいですねー。エアアジアも初めてでしたが、普通でした。席が狭いと言われますが、横幅は普通、前後の間隔がちょっと狭いかも。成田空港の待合室は... 続きを読む
旅館の朝食っていいですよねー。埼玉県小鹿野町の越後屋旅館です。納豆に焼き海苔に焼き鮭に温泉卵。旅館の朝ご飯の基本に、地元で獲れた山菜やきのこがたっぷり。ご飯がいくらでも食べれますねー。... 続きを読む
新宿西口の和食処 天きん(東京都新宿区西新宿1-1-1小田急エース北館)です。出勤前のお父様方でたくさん。海苔、しらすおろし、味噌汁、漬物がベースでおかずが違う朝ごはん。納豆はオプションです。でも何... 続きを読む
築地場外の地鶏専門店、鳥藤分店(東京都中央区築地4-8-6場外市場)です。親子丼が美味い店!朝定食は、ご飯、鳥スープに好きなおかずを選ぶタイプ。鳥のから揚げ、チキンカツなどもありますが、一度も食べた... 続きを読む
新宿駅西口の小田急コンコースにある、たちのみ わぉん(東京都新宿区西新宿1-1-3小田急新宿駅地下コンコース)です。朝食メニューは、納豆定食、焼き鮭定食、朝カレーなど定番のものに混じって釜揚げしらす... 続きを読む
「トトロ」じゃありません、「ツツジ」と読みます。銀座松屋通りから一本入ったところにある鍋料理の店、都々路(東京都中央区銀座3-8-8太郎坊ビルB1F)です。珈琲 蕃に行こうと思って歩いてたんですが、... 続きを読む
松屋銀座と銀座三越の間くらいにある、鉄板焼 銀座麻琳(東京都中央区銀座4-6-18ギンザアクトビル7F)です。朝営業始めたばかり。メニューはこれ一品のみです。納豆、生卵、ご飯、味噌汁、漬物。ご飯はお... 続きを読む
築地場外市場の鳥肉専門店がプロデュースする鳥料理専門店の鳥藤分店(東京都中央区築地4-8-6場外市場)です。親子丼が有名な店ですが、5月限定メニューとあったんでこちらを頼みました。みっしり詰まった鳥... 続きを読む
根津発上陸です。 根津とうふ工房 須田(東京都文京区根津2-16-8)。たぶん日本で一、二を争うモーニングブログ、東京ソトアサ日記さんでイチオシされている豆腐屋さんです。記事を見るたびに行きたくなる... 続きを読む