宇豆基野 本店
北千住の豆富料理、湯葉料理の名店、宇豆基野 本店にお誘いいただき行ってきました。
9時〜11時、12時〜14時の二部制、完全予約制です。
メニューは湯葉懐石のみ、一斉スタートです。
食前 林檎豆乳ジュース
まずは食前ジュースから。
りんごの果汁が入った豆乳です。
スッキリとした甘さで飲みやすい。
先附 湯葉三種
湯葉って汲み上げるタイミングで食感が全然違うんです。
汲み上げ湯葉、刺し湯葉、平湯葉。
大トロ、中トロ、赤身のような感じですねー。
レモン岩塩、たまり正油、オリーブオイル正油あんと味付けも変えていただきます。
豆富 寄せたて豆富
これから豆富を寄せてきますね、と言って見せてくれた固まる前の豆乳。
奥の方で丁寧に豆腐が作られていきます。
まさに出来立て、ほかほかの豆腐。
こんなタイミングで食べられるところはなかなか無いですね。
とろっとろです。
焼物 生麩田楽
蓬麩、栗麩の二種に木ノ芽味噌がたっぷり。
もっちりとした食感に甘めの味噌がよく絡んでこってりした味わい。
湯葉食べ放題!
本来であれば自分で湯葉を取り上げることができるんですが、このご時世なのでお店の方が。
出来立ての湯葉は食べ放題!
味がすごく濃いんですよー。
サラダ 春野菜のサラダ
アサリ、ウド、筍、菜の花、トマトなどなど。
自家製のパプリカドレッシングでいただきます。
サラダには流石に豆腐は入ってないですね。
椀 青豆豆腐
とろとろの青豆豆富の上には鯛酒蒸し。
上品な味。
食事 筍ご飯
お釜で出てきた筍ご飯。これはテンション上がりますねー。
赤だしと一緒に。今年初筍ご飯かも。もう春ですねー。
2杯目にはおこげもたっぷり。
甘味 わらび餅
食後にはわらび餅。
これも目の前で作ってくれます。
出来立てで温かいわらび餅とコーヒー。
これもたまらない。
甘味 麩饅頭
さらに麩饅頭も。
朝から出来立て豆富尽くしの贅沢な時間を楽しんできました。
宇豆基野 本店
満足度:★★★★
満足度:★★★★
食べログ評価:
3.72
営業時間:
9:00~11:00、12:00~14:00の2回。
入れ替え制。
ご来店いただくお時間はそれぞれ9時、12時となりますのでご了承くださいませ。
詳しいお知らせは宇豆基野ホームページをご覧ください。
入れ替え制。
ご来店いただくお時間はそれぞれ9時、12時となりますのでご了承くださいませ。
詳しいお知らせは宇豆基野ホームページをご覧ください。
定休日:
平日休み 土日祝日のみ営業
電話番号:
03-3882-8848
住所:
食べログ
2022年4月3日の情報です。
2022年4月3日の情報です。
宇豆基野 本店 (豆腐料理・湯葉料理 / 北千住駅、牛田駅、京成関屋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5