千代田線・日比谷線でモーニングしたい!

ちょっと早く家を出て、途中下車して朝ごはん。 谷根千、赤坂、表参道、千代田線にはおいしいところがたくさんありますよ? もちろん日比谷線にも。
クロワッサン
一日限定5食のモーニングセット。
昨日も来ましたが予約で一杯でした。
コーヒーに焼きたてクロワッサン。
ジュースも一つ選ぶことができるので、ネクターにしてみました。
スクランブルエッグ
さらにたっぷりのスクランブルエッグ。
トロトロ。ケチャップが欲しいですね。
サラダ
たっぷりの山盛りサラダ。和風ドレッシングでいただきます。
特製パンケーキ
特製パンケーキ。
焼き上がりに30分くらいかかります。
しかしその甲斐あってフワフワ。
パンケーキというよりオムレツみたいな食感。卵たっぷりな感じ。
1500円とちょっとお高めですが、その価値はありますねー。


採点:★★★★
鮪づけ丼六本木ロアビル前にあるすしざんまい(東京都港区六本木3-14-11ケントスビル1階)です。
通りかかったら鮪づけ丼がワンコインでした。
でもワンコインとは思えない鮪の量。
これなら満足ですねー。
朝からがっつりでした。


採点:★★★
モーニングセット
浅草橋駅前にあるtea room SMELL(東京都台東区浅草橋1丁目24-2)です。
老舗な感じ。

トーストはバターたっぷり。
こんなにしっかりしたバタートーストは久しぶりかも。
ゆったりできる雰囲気もいいですね。



大きな地図で見る
ハーフサンドセット
浅草橋にあるサンドイッチの店、MON CHER(東京都台東区浅草橋4-11-1モンシェルビル)です。

玉子、ハム、チーズなどから具材を選んで作ってもらいます。
たっぷりサラダとコーヒーのセット。

店内でのパソコン使用は禁止です。
採点:★★★
マスクメロンパンとエッグトースト
綾瀬駅直結のカフェ ルイ・ジャポネです。
併設のNIKIベーカリーでパンを買うとドリンクが50円引き。

エッグトーストはたっぷりのベーコンに堅焼きの目玉焼き。
マヨネーズとケチャップがたっぷりです。

マスクメロンパンは中にメロンクリームがたっぷり入っててちゃんとメロンの風味があります。
モーニングセット
浅草橋にある老舗喫茶店、コーヒーの店 杉(東京都台東区浅草橋1-33-3)です。
常連さんでいっぱい。

半分に切ったトーストはバターを塗った後、片方はジャム。
両方楽しめます。
それにゆで卵とコーヒーと基本ですね。



大きな地図で見る
和食
ホテルJALシティ四谷のモーニングビュッフェです。
まずは和食。
焼き鮭、肉じゃがなど。

洋食
洋食でまとめるとこんな感じ。
個別に載せると寂しい感じがしますが、全部まとめるとお盆に乗らなくて。
スクランブルエッグ美味いですねー。
ホテルブレッド
ホテルブレッド大好きです。
フレンチトーストもあるのが嬉しい。
あと朝からメロンとか。
よもだそば立ち食い蕎麦だけど本格インドカレーの店、よもだそば(東京都中央区日本橋2-1-20)です。
話題の店。
コロッケカレー
コロッケをトッピングしてみましたが、本格的なインドカレー。
インドカレーはよく食べますが、ほんとに本格的。
紅生姜天
紅生姜天蕎麦。
紅生姜天って初めて食べました。
どっさりです辛いです。
カレーと一緒に食べられるメニューがたくさんあるのがいいですねー 
お土産
お土産も買っちゃいmした。
ホットドッグとクロワッサンサンド
南青山の骨董通りにある個人経営のパン屋、南青山 木村屋です。
歩いてて偶然見つけました。
イートインは無いのでお持ち帰り。
ホットドッグは単純にマスタードとケチャップじゃないですねー。
とはいえ味は近いので混ぜてあるのかも。
クロワッサンサンドはハムとレタスたっぷり。
しっとり系の生地ですが、こちらも美味いですねー。


モーニングセット
長岡京駅を出て、サントリービール工場行きバス停方面へ行く途中にあるカフェ、カンパニュラです。
銀河鉄道にでも乗りそうな名前ですね。

玉子がオムレツっぽくて面白い。そして美味い。
トーストもバターたっぷり。
焼き目がいいですねー。
飲み物はダッチコーヒー。
水出しなので酸味が驚くほどありません。
前に戻る 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38

まとめページ

アイテム

  • パリジャンカフェ
  • 赤味噌の鯖味噌
  • かつサンド
  • 玉子サンドとピザソーセージ
  • ハニーフランスとクロックムッシュ
  • オールブラン ハニークランチ
  • オールブラン ブランフレーク プレーン
  • オールブラン オリジナル
  • オールブラン フルーツミックス
  • オールブラン