都電荒川線の始発駅、三ノ輪橋駅 マイナンバーを郵便で受け取り損ねたんで朝から荒川区役所へ。 荒川区役所って最寄り駅が都電荒川線なんですよねー。 朝から都電に乗るなんてちょっと新鮮。 せっかくなので都電... 続きを読む
Prev:社員食堂
Next:ホテル
本当に行ったカフェの美味いお店、朝ご飯、モーニングのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、カフェの実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
神谷町駅徒歩3分、城山トラストタワーのイート アンド キッチン テレビ東京が虎ノ門にあることを知っている人は多いでしょうが、実際にどの辺かは知らない方が多いんじゃないでしょうか。 住所は虎ノ門でも最... 続きを読む
最近朝早く出社しているので朝7時に開いてるお店を探しています。 乗り換え駅の霞ヶ関で見つけたのがサンドッグ イン コウベヤ 霞が関飯野ビル。 朝7時から開いている上に駅直結なんですよー。 日比谷線の... 続きを読む
<p >神谷町駅の虎ノ門方面出口を出てすぐのところにある珈琲大使館 神谷町店です。 飲み物+150円でトーストセット。 6枚切りトーストにたっぷりバター。 シンプルだけど、これが良いんです... 続きを読む
メルセデス情報の発信基地、メルセデス・ベンツ・コネクションにあるカフェ 六本木で朝7時からモーニングを食べられるお店って貴重です。 乃木坂駅から国立新美術館へ行く途中、外苑東通りに面したダウンステアー... 続きを読む
注文してから握るおにぎりを店内で! 人の手で握ったおにぎりって機械で握ったものとは何かちょっと違いますよね。 千駄木駅すぐそばにあるおにぎりカフェ、利さくです。 ちょっと贅沢に好きなおにぎり2個+コー... 続きを読む
築地本願寺眼の前のカフェ・ダイニング 久しぶりの築地のモーニング。でも休市日だしカフェに行ってみました。 テラス席が気持ち良い築地テラスです。 築地のランドマーク、築地本願寺の目の前。 生ハムトマトチ... 続きを読む
町屋の住宅街のど真ん中の喫茶店、黒猫舎 町屋の住宅街のど真ん中の喫茶店、黒猫舎です。 家から徒歩30秒くらいのご近所。 お店のトレードマークのはもちろん黒猫。お店で猫を買ってる猫カフェではないけれど。... 続きを読む
東京ミッドタウン脇のアランチーノ バール 東京ミッドタウン脇のアランチーノ バール、BAR CICILIA(バール シチリア)です。 アランチーノとは、イタリアのシチリア地方で食べられているお米の揚物... 続きを読む
LIZARRAN 赤坂見附店 赤坂見附駅を出てすぐのところにあるピンチョス専門店、LIZARRAN 赤坂見附店です。 ピンチョスとはピンに刺さったスペインのおつまみのこと。 LIZARRAN 赤坂見附... 続きを読む
赤坂の喫茶店、弾豆実でモーニングしてきました。 フルフルがある辺り。 たぶんご夫婦で経営されていて、ご両人の元気な声が響くお店。 モーニングセットはトースト、サンドイッチ、ホットサンドと選べます。 ... 続きを読む
上野の老舗喫茶店、丘です。 革張りのソファーが時代を感じます。 こちらの玉子サンドはゆで卵を使った玉子サラダではなくて、薄焼き玉子が挟んであるタイプ。 こういうのはなかなか見ないのでちょっと嬉しいで... 続きを読む
銀座にある老舗喫茶店、ばじりこです。 最寄り駅は東銀座駅。 歌舞伎座の脇を銀座方面にずんずん進んでいくと見つかります。 モーニングセット。 6枚切りのトーストを4つ切りにして一箇所だけジャムが載せら... 続きを読む
JRの線路沿いにある老舗喫茶店 JRの線路沿いにある老舗喫茶店、珈琲館 紅鹿舎です。 日比谷駅からすぐのところ。 ピザトースト発祥の店で、もちろんモーニングにもピザトーストがあります。 でも以前食べた... 続きを読む
有楽町駅目の前のイタリアン・カフェ 有楽町駅目の前のイタリアン・カフェ、バリッシモ 有楽町イトシアです。 ベーグルに野菜とパストラミを挟んだサンドにコーヒーのモーニング。 トーストされたベーグルはモチ... 続きを読む
銀座松屋の裏にある老舗喫茶店 銀座松屋の裏にある仏蘭西屋です。 久しぶりに来てみました。 特徴は地下に広がる広い店内に輝くシャンデリア! 店員さんのシックな服も相まってサロンにいるような雰囲気。 モー... 続きを読む
フレンチトーストで人気のベーカリーカフェ 表参道のベーカリーカフェ、パンとエスプレッソとです。 フレンチトーストで有名なお店ですが、何回か食べているので今回はパニーニサンド。 カリッと焼き上げられた... 続きを読む
千代田線町屋駅至近。ただし西日暮里寄り 町屋にある喫茶店、ハナモトです。 千代田線町屋駅の荒川出口を出て、信号を渡ったあたりにあります。 この辺は町屋の繁華街からはちょっと外れているのでなかなか来な... 続きを読む
帰ってきた日本初の本格フランス洋菓子店、ルコント 有栖川公園のすぐそばにある洋菓子店、ルコント 広尾店です。 朝8時30分から地下にあるサロンで食事できます。 1968年に日本初の本格フランス洋菓子... 続きを読む
日比谷駅交差点すぐそばにある喫茶店、ケニアです。 ずっとケンヤと読むと思ってたらケニアだった。。。 モーニングはトースト、ゆで卵、サラダ。 基本のセットですねー。 卵の茹で加減が半熟で絶妙でした。 ... 続きを読む