珈琲茶館エンゼル 荒川区役所と宮地交差点の間くらいをテクテク歩いていると見つけました。 珈琲茶館エンゼルです。 ご夫婦でやられているこちらは聞いてみると43年前から続いているのだとか。 43年前からこ... 続きを読む
Prev:社員食堂
Next:ホテル
本当に行ったカフェの美味いお店、朝ご飯、モーニングのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、カフェの実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
New Airy 仙台駅から歩くと徒歩15分くらい。 繁華街、観光用ホテルが固まっているエリアに近いカフェ、New Airyでモーニングして来ました。 バス停は目の前だし、地下鉄とか使ってるともっと近... 続きを読む
開店は朝7時! ブラボー 上野中央口店 上野駅新幹線改札前のブラボーで朝ごはんして来ました。 新幹線の中で駅弁の朝ごはんもいいけど、そこまでお腹空いてないけど何か食べたい時にちょうど良いお店を探してた... 続きを読む
ふなわかふぇ 銀座線浅草駅を出てすぐ。浅草観光の朝ごはんにぴったりの場所にあります。 雷門手前のふなわかふぇでモーニングして来ました。 創業明治35年の芋羊羹の老舗、舟和のカフェです。 浅草寺へ向かう... 続きを読む
Soho's 3206 First 千代田線大手町駅直結の大手町ファーストスクエア地下、9/5にオープンしたばかりのSoho's 3206 Firstです。 3206ってどこかで聞いたことがあると思っ... 続きを読む
デル・コッファ 本所吾妻橋駅の真上にある喫茶店、デル・コッファでモーニングして来ました。 朝8時からオープンしています。 ちょっと外見が珈琲館っぽいですねー。 ハムチーズトーストセット モーニングは好... 続きを読む
東向島珈琲店 pua mana 曳舟駅から徒歩3分くらい。 京成曳舟駅からも10分程度にあるカフェ、東向島珈琲店 pua manaです。 9時くらいに着いたんですが、地元の方たちですかねー。 お客様で... 続きを読む
慶應大学そばの喫茶店、白十字です。 中国飯店の系列らしく、メニューに飲茶もあります。 せっかくなので杏仁豆腐やマンゴープリンも頼もうと思ったんですが、朝だったのでまだ無いとのことでした。残念。 モー... 続きを読む
3 Peaks Cafe 半蔵門線神保町駅の真上にある3 Peaks Cafeでモーニングして来ました。 朝7時半からオープンしてるのがありがたい。 店内はコンクリート打ちっ放しな感じ。 コーヒー豆の... 続きを読む
アトレ品川の朝食の女王サラベス 新幹線ではないですが、品川駅で乗り換えついでに朝ごはん。 アトレ品川の中にあるサラベス 品川店です。 朝食の女王の異名で有名ですが、これまで夜しか来たことなかったんです... 続きを読む
朝から荒川区の図書館、ゆいの森あらかわに用事があったので、カフェ・ド・クリエ プラス ゆいの森あらかわで朝ごはん。 TSUTAYAのおかげで図書館併設のカフェが増えましたねー。 ゆいの森は荒川自然公... 続きを読む
珈琲茶館 集 赤坂見附店 赤坂見附交差点そばにある珈琲茶館 集 赤坂見附店でモーニングしてきました。 わりとあちこちで見かけるんですが、入ったのは初めて! アフタヌーンティーなんてのもあるんですねー。... 続きを読む
千駄木駅から徒歩5分くらい。 クロネコヤマトの倉庫をリノベーションしたカフェ、CIBI 東京店で朝ごはん食べてきました。 天井高い!入口大きい! 道路に面した一角には雑貨なども置かれています。 カウ... 続きを読む
老舗喫茶、カフェ・ド・パルク 西日暮里交差点に面したカフェ・ド・パルクで朝ごはん。 なんと創業46周年。 もうすぐ半世紀ですねー。 モーニングサービス カフェ・ド・パルクのモーニングはドリンク+120... 続きを読む
開店一番乗り! 町屋の裏道に3/20オープンしたカド珈琲へ行ってきました。 なんと一番乗り。お客様第一号です。 真新しいおしゃれなデザインは地元のデザイン会社room810の物だとか。 元寿司屋の作り... 続きを読む
町屋の住宅街をふらふらしていたら見つけました。 喫茶店コロンビアです。 普通の住宅の1階を使った昔ながらの喫茶店。 モーニングメニューは無いのでコーヒー単品で注文。アメリカンを飲みながら朝ごはん待ち... 続きを読む
駅直結のカフェでモーニング 大手町フィナンシャルシティの地下にあるテイクアブレイクでモーニングしてきました。 千代田線の改札を日本橋側に出て、そのまま地下をテクテク進んでいくと大手町フィナンシャルシテ... 続きを読む
町屋の住宅街の中にあるカフェ、鈴木製作所でモーニングしてきました。 下町の町屋には住宅街の中にも町工場がたくさん。 そんな町工場を改装してオシャレなカフェにしたのが鈴木製作所です。 元町工場だけあっ... 続きを読む
キッシュ専門店ラ・キッシュ@東京ガーデンテラス紀尾井町 永田町駅直結の東京ガーデンテラス紀尾井町二階にあるラ・キッシュで朝ごはんしてきました。 窓の外にはホテルオークラと赤坂見附交差点。 モーニン... 続きを読む
JR三河島駅近く、荒川仲町商店街の入り口にオープンしたセハンです。 朝9時からのオープンで、モーニングはトースト、サラダ、ゆで卵、ジャムにコーヒーで500円。 コーヒー単品が400円なので+100... 続きを読む