カフェテラス ウイーン JR常磐線三河島駅からすぐのカフェテラス ウイーンでモーニングしてきました。 4/24から続編が放送されるという「純喫茶に恋をして」の第一話に登場するそうです。メニューにお酒が... 続きを読む
Prev:社員食堂
Next:ホテル
本当に行ったカフェの美味いお店、朝ご飯、モーニングのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、カフェの実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
喫茶シャトー 三河島の住宅街の中にある喫茶シャトーでモーニングしてきました。 生涯学習センターのすぐそばにあるモダンなお店。 店内では熱帯魚が泳ぐ大きな水槽がお出迎え。 玉子トーストモーニング トース... 続きを読む
湯河原十二庵 湯河原で宿泊した旅館は素泊まりだったので、チェックアウトした後に湯河原十二庵で朝ごはんを食べてきました。 奥湯河原から千歳川沿いに桜を見ながら自転車でのんびり降ってきた右側にあります。 ... 続きを読む
町屋バル三角屋 メニューはバケットを使ったキューバサンド、ホットサンドにトーストです。 自家製のローストポークやブルドポーク、厚切りベーコンエッグなど気になるメニューがたくさん。 もちろんガレットもあ... 続きを読む
百舌珈琲店 谷中銀座すぐ近くの百舌珈琲店でモーニングしてきました。 夕焼けだんだんを降って路地を入った先にあります。 カウンターに並ぶ自家製スイーツと急須。 こちらは急須で淹れる珈琲が名物です。 ビス... 続きを読む
スロージェットコーヒー 京成牛田駅近くのカフェ、スロージェットコーヒーでモーニング。 寒くなければテラス席も良さそうですね。 < お洒落な店内の一角にはコーヒーを焙煎する設備も。 自家焙煎のコー... 続きを読む
ゆのみCafe 根津の路地裏にはカフェが多いですよね。 朝からやってるお店は多くないのですが、見つけてしまいました。 シェアハウスを改装したというゆのみCafeです。 店内には和風の小物がたくさんで賑... 続きを読む
青海珈琲 神保町店 神保町のコーヒー専門店、青海珈琲で朝ごはんしてきました。 元々コーヒー豆を売るお店なので、コーヒーは賽銭箱にお金を入れてセルフで。 しかしまさかリゾットも金を払ってセルフだなんて。... 続きを読む
Dr.Cafe 本店 根岸のDr.Cafe 本店で朝ごはんしてきました。最寄駅は山手線鶯谷駅。 オレンジを基調とした、健康的なカフェな感じ。 ファミレスのようなポップな店内。 カウンターで注文するセル... 続きを読む
ミカフェート 一ツ橋店 神保町の小学館ビル1階にあるミカフェート 一ツ橋店でモーニングしてきました。 朝8時からオープンしています。 店内もコンクリート打ちっぱなしでおしゃれですねー。 モーニングセッ... 続きを読む
ベアフットコーヒー 逗子駅から徒歩10分くらい歩いて海岸沿いをテクテク。 海に臨むカフェ、ベアフットコーヒーで朝ごはんを食べてきました。 お店は早い時間から地元の人たちで賑わっています。 コーヒーはま... 続きを読む
キャンパス 東京メトロ半蔵門線神保町駅の裏手、キャンパスで朝ごはん食べてきました。 年配のご夫婦がやられているお店、雰囲気ありますねー。 早めの時間でも常連さんが多い感じ。 モーニングのメニューが見当... 続きを読む
花花 町屋駅から尾竹橋通りを隅田川方面へてくてく。 喫茶店、花花でモーニングしてきました。 駅から離れているのでお客さんはやっぱり地元の人たちばかり。 モーニングセット 席に座ってコーヒーを飲みながら... 続きを読む
シナモン 最寄駅は都電荒川線東尾久三丁目駅か、東京メトロ町屋駅。でもどちらからも徒歩15分くらいあります。 都立おぐの原公園近く、電化通りの喫茶店、シナモンでモーニングしてきました。 1969年創業と... 続きを読む
ジオラマ喫茶 かふぇ 若茶 町屋の京成線路沿い、ジオラマ喫茶 かふぇ 若茶で朝ごはん食べてきました。 ジオラマ喫茶の名の通り、店内には大きなNゲージのジオラマ! これはアツいですねー。 もちろん都電も... 続きを読む
フェルメール 尾久の原公園のそばにあるフェルメールでモーニングしてきました。 都電荒川線東尾久三丁目駅からは徒歩10分くらい。 お店の外ではフリマやってますねー。 店内はフェルメールの絵や本がたくさん... 続きを読む
タイムカフェ 新橋駅前のニュー新橋ビル1階という超一等地のタイムカフェでモーニングしてきました。 こじんまりとした店内で注文して席に着きます。 ピザトーストセット いくつかあるトースト系のモーニングセ... 続きを読む
昔ながらの喫茶店 友路有 赤羽駅から徒歩1分!乗り換えの合間にも行ける昔ながらの喫茶店 友路有でモーニングしてきました。 店内は広々!朝5時半から営業しているというのも素晴らしいですねー。 おにぎりセ... 続きを読む
CAFE&BAR NARROW 都電沿いの細長いお店、CAFE&BAR NARROWが今年6月から毎月第2、第4日曜日のみ朝9時から営業を開始していました。 東尾久三丁目と熊野前の間く... 続きを読む
貴苑 南北線白山駅近くのクラシカルな喫茶店貴苑です。 駅近くの大きな五差路に面したファミマの二階という一等地。 営業時間はわかりませんが10時頃着いた時には開いていました。 扉を開けるとクラシカルな内... 続きを読む