10月に六本木ヒルズにオープンしたカフェ・ブティックELLE CAFEです。モーニングもやってました。朝メニューはスムージーかハニーマフィン。朝を飲み物だけで済ませたくなかったのでハニーフィンにして... 続きを読む
Prev:社員食堂
Next:ホテル
本当に行ったカフェの美味いお店、朝ご飯、モーニングのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、カフェの実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
大手町駅直結。iiyo!!一階にある焼きたてパンのカフェ、メゾンカイザーカフェです。ちょっと小さめのクロックムッシュですが、こってりだし、これくらいのサイズの方が別にパンをもう一個食べられるしちょう... 続きを読む
久々のけやき坂ベーカリーです。千代田線を使うようになってから、なかなか来なくなっちゃいましたねー。しばらく来ないうちに色々新メニューが。その一つがピザウィンナー。ふかふかパンの上にでかいソーセージが... 続きを読む
赤坂と乃木坂の間の路地裏にあるカフェ、カフェ ド フレールです。なんとなく赤坂から歩いてる時に見つけました。モーニングセットは両端の耳を切り落として三つに切ったトーストに目玉焼き、ソーセージとハムが... 続きを読む
北千住駅のマルイとかがある出口と反対側。 徒歩0分のところにある喫茶店サンローゼです。 入り口を見るとそれほど大きな店に見えないんですが、中に入ると超広々。 ホテルのラウンジみたいな雰囲気で窓際の席... 続きを読む
常磐線三河島駅から日暮里方面にちょっと歩いたところにあるニューバイオレットです。昼間は喫茶店、夜はカラオケスナック。いやー、ちょっと舐めてました。レトロというか、場末の喫茶店な雰囲気があったんで、コ... 続きを読む
湯島駅のそばにあるコーヒー専門店、ツエーンコーヒーです。先日自家製コーヒーゼリーを食べに来た時にチェックしておきました。コーヒーは日替わりでオススメのコーヒー。今回はコロンビアでした。丁寧に耳を落と... 続きを読む
先日オープンしたオーテモリにあるベーグル専門店、ポコ ベーグル カフェです。持ち帰りもイートインもできます。モチモチのベーグルを切って、レタス、たっぷりのごぼうサラダ、鶏肉をサンド。ゴボウの存在感が... 続きを読む
大手町駅直結。本日オープンしたオオテモリのチャウダーズ スープ アンド デリです。シアトルから来た具沢山スープのお店。モーニングはもちろんスープ。バケットやトマトライスをつけたり、リゾットにしたりで... 続きを読む
東京駅丸の内南口、KITTEの地下一階にあるプロント Tokyo City i CAFEです。プロントのブランドはあまり押し出してない感じ。たっぷりのサラダにゆで卵、6枚切りのパンを使ったチーズトー... 続きを読む
京成線新三河島にあるコーヒーの店、エフです。ベテランご夫妻がやられているお店。一つだけある4人席に予約席の札が出ていたんですが、本当に予約席だったことにビックリ。後から4人組のお客さんが来たんですよ... 続きを読む
湯島のディープな喫茶店、フレンチ ヴォーグです。コーヒーは注文を受けてから豆を挽いて淹れてくれます。20分くらいかかるようなので時間が無い時はブレンドですね。コーヒーに+100円するとトーストが付く... 続きを読む
丸の内OAZOにあるカフェ、コーヒーマシーンです。モーニングメニューはトーストかチーズトースト。他に焼きたてパンやサンドイッチもあります。店内は結構混んでて分煙。サクっと食べて飲んで出ていく店かと思... 続きを読む
六本木トンネルの出口あたりにあるカフェ&バー、vanilla moodです。モーニングはホットドッグ。ドリンクはコーヒーなどが+200円、コーラなど炭酸系が+100円。注文してから焼いてくれるホッ... 続きを読む
町屋駅から北千住方面にちょっと歩いたところにあるパリジャンカフェです。モーニングはベーコンエッグ、サンドイッチなどのバリエーションがありますが、シチューのセットもありました。なみなみと盛られたクリ... 続きを読む
湯島駅から徒歩2分。カフェ ヴェルデです。上野広小路の方に行こうと思ってたら偶然見つけました。店内は分煙で老舗な感じ。8時前に行ったらお客さん多めだったんで7時くらいから開いてるんですかねー。もやし... 続きを読む
新御茶ノ水駅直結。銀座コージーコーナーです。コージーコーナーと言えばスーパーやデパ地下でケーキを売ってるイメージですが、レストランを併設してる店舗もありますよね。その中のいくつかではモーニングもやっ... 続きを読む
東京駅のキッチンストリート1階にあるフルーツパーラー、果実園です。何回か目黒のお店でカフェ利用してましたけど、丸の内ではモーニングやってたなんて。モーニングの種類もトースト、ホットサンド、サンドイッ... 続きを読む
町屋の住宅街のど真ん中。Cafe 鈴木製作所です。カフェなのに製作所って。。。元は町工場だったのをリフォームしたみたいです。なので天井が高い! モーニングセットはドリンクとトーストとシンプル。マー... 続きを読む
新御茶ノ水というか、駿河台の交差点からちょっと入ったところにある昔ながらの喫茶店、茶居夢です。常連さんがたくさん。まず出てきたのは銅マグに入ったアイスコーヒー。汗かいてる銅マグがよりアイスコーヒー... 続きを読む