千代田線・日比谷線でモーニングしたい!

ちょっと早く家を出て、途中下車して朝ごはん。 谷根千、赤坂、表参道、千代田線にはおいしいところがたくさんありますよ? もちろん日比谷線にも。
サラダとか

トーストにサラダ、ゆで卵にヨーグルトとフル装備ですねー。
新聞も置いてあって、老舗な感じ。
青山一丁目駅直結っていうのが便利ですね。


トースト
採点:★★★
クロックムッシュ
6・23にオープンしたBREAD & TAPAS SAWAMURAです。
2階のイタリアンでランチしたばかりですが、1階のベーカリーカフェで朝食。
正式なモーニングは9月からとのことですが、普通にパンとドリンクを頼んできました。

クロックムッシュとか大好きなんですよ。
焼きたてパンにこってりしたチーズとクリームにハム。
ちょっと重いのでハーフサイズが欲しかったかも。
野菜分が足りなかったので野菜ジュースにしましたが、コーヒーも注文できます。



大きな地図で見る
モーニングサービス 東銀座にある珈琲明治館(東京都中央区銀座3-12-7原町ビル1階)です。
モーニングはトーストにサラダかゆで卵を選べます。

厚切りのトーストはバターたっぷり!
結構混んでいたと思います。
サラダも一緒に付けられればいいのに。


採点:★★★
本日のナチュラルスープ&ホームメイドブレッドセット
この日はそこまで暑くなかったのでテラス席にしてみました。

本日のナチュラルスープはビシソワーズ。
暑い日には冷製のスープもいいですねー。
パンは3種類で、バケット、ベーグル、全粒粉のパンでした。
ホットコーヒーはお替り自由。
のんびり朝ごはんとかブランチするにはいいですねー。


採点:★★★★
アンペーストトースト
青山ツインビルに出来た、羊羹のとらやのカフェ、TORAYA CAFE(東京都港区南青山1-1-1)です。
和カフェのモーニングですよ!

トーストにこしあんのペーストを塗ったもの。
と思いきや、下のゴマが練りこんであるトーストは中身が白あん。
芸が細かいですねー。
あんこが思っていたよりねっとりしてなくて、きっと名古屋のあんこトーストとは違った感じなんだろうな、と。アンペーストは店内で買うこともできるようです。
ドリンクはアイスのほうじ茶。



大きな地図で見る
モーニングサービス
初コメダ。ダイエー南行徳店に出来たコメダ珈琲店(千葉県市川市南行徳2-20-25)です。
以前はウェンディーズがあったところ。

飲み物を頼むとトーストとゆで卵が付いてくる名古屋式のモーニング。
ドリンクのカップも大きめでちょっと嬉しい。
シロノワール
コメダと言ったらシロノワール。
朝ですが初めてだったので頼んでみました。
何この大迫力?
メニューにはミニサイズもあったのに通常サイズを頼んだらとんでもないのが来ました。さすが名古屋式。
温かいデニッシュにたっぷりのソフトクリーム。
さらにお好みでメープルシロップをかけるとかやっぱり名古屋。
以前名古屋に行った時の喫茶マウンテンを思い出します。
こちらは二人以上で頼むものですねー。


モーニングセット自家製プリン
日比谷通りをフィーリングに任せて歩いてたら見つけました。新橋というか虎ノ門というか、カフェなのか居酒屋なのかよくわからないリヨ(東京都港区虎ノ門1丁目25-10)です。
路地を入ったところにある小さなお店ですが、朝から常連さんが多かったです。

目玉焼きの焼き加減が絶妙ですねー。
しかし小さなフォークしかなくて食べにくい。
考えた結果、トーストに載せて食べました。
トーストもバターが染み込んでてなかなかの味。

そしてモーニングなのに自家製プリンが!
これが美味い。ドリンク付いて400円はかなりお得。

大きな地図で見る
モーニングセット
銀座というか、新富町とか京橋のそばの喫茶店、ばじりこ(東京都中央区銀座3-15-16)です。
かなり老舗な感じ。

トーストは不均等に4分割。
全部にバターを塗ってありますが、その一角だけジャムとか珍しいですねー。
バターたっぷりのトーストは美味かったです。

大きな地図で見る
サニーサイドアップとターンオーバーが半々のベーコンエッグモーニングセット
新宿西口のかどやホテルにあるCafe la Voie(東京都新宿区西新宿1-23-1かどやホテル1F)です。

ホテルのモーニングなので、和食やヨーグルト、フレンチトーストのメニューもあります。
全部コーヒー紅茶お替り自由で800円。

このベーコンエッグが珍しい。
卵二つ使ってますが、片方はターンオーバー、もう片方はサニーサイドアップ。
両方の焼き方が、完璧に仕上げてあります。
ターンオーバーは黄身を潰してあるし、サニーサイドアップは黄身がこぼれる直前の固さとか完璧です。

お店の看板がカフェ・ラ・ミルそっくりなんですが、系列店なんですかねー。


採点:★★★★
焼き鳥朝定食(焼き鳥)
築地場外の地鶏専門店、鳥藤分店(東京都中央区築地4-8-6場外市場)です。
親子丼が美味い店!

朝定食は、ご飯、鳥スープに好きなおかずを選ぶタイプ。
鳥のから揚げ、チキンカツなどもありますが、一度も食べたことが無かった焼き鳥をチョイス。
いつも目の前で焼いてるのが美味そうだったんで。
つくね、レバー、ネギマ、モモの4本セット。
全部塩で出てきますが、好みでタレをかけることもできます。
でも後からタレをかけるくらいなら塩のままの方がいいかも。

どれもジューシーで美味い!
精肉店のほうの鳥藤でも焼き鳥を買い食いとかしたりしましたが、こちらはほんとに焼きたて。
これでビール飲んだら美味そうです。
14:30で閉店ですが。


採点:★★★★
前に戻る 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45

まとめページ

アイテム

  • パリジャンカフェ
  • 赤味噌の鯖味噌
  • かつサンド
  • 玉子サンドとピザソーセージ
  • ハニーフランスとクロックムッシュ
  • オールブラン ハニークランチ
  • オールブラン ブランフレーク プレーン
  • オールブラン オリジナル
  • オールブラン フルーツミックス
  • オールブラン