千代田線・日比谷線でモーニングしたい!

ちょっと早く家を出て、途中下車して朝ごはん。 谷根千、赤坂、表参道、千代田線にはおいしいところがたくさんありますよ? もちろん日比谷線にも。
フレッシュジュース
今月も外苑前のリビエラ青山で行われたファーマーズマーケットでモーニングしてきました。
まずは搾りたてのフレッシュジュース。
今月は甘夏、人参、メイヤーレモンです。
ちょっと苦みが効いた甘みのあるジュース。
イタリアーノ
朝食はイタリアーノにしてみました。
大きくてフカフカなフレンチトーストに分厚いベーコン、クリームチーズとサラダにジャーマンポテトの盛り合わせ。
サラダも珍しい野菜が使われてますねー。

このフレンチトーストが絶品。
そのまま食べてもしょっぱさの中にほんのり甘さが。
さらにメイプルシロップをかけて甘くしていただきます。
和食
こちらはジャパニーズ。
パンケーキ
パンケーキも。
デザート代わりにハーフサイズとか欲しいですねー。

来月は6月5日水曜日。
リビエラ青山
ハッピーレディースデー バイツー ウェンズデー
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.50(夜3.37 昼3.51)

ジャンル:
イタリア料理(イタリアン・フレンチ)

営業時間:
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00) カフェ 14:00~17:00ディナー18:00~22:30(L.O.20:30)

定休日:
土・日・祝(貸切パーティ等は応相談)

電話番号:
03-5411-6660

住所:
東京都港区南青山3-3-31F

アクセス:
銀座線外苑前駅 1a出口 徒歩3分

予算:
8000円(通常) 7000円(宴会) 1500円(ランチ)

クーポン:


食べログ Hotpepper
2013-05-08 05:23の情報です。
まる得利久セット
東京駅構内、グランスタダイニングの仙台牛たん専門店、仙臺たんや 利久です。
朝食を食べに行ったら、朝食メニューは平日のみとか。
朝8時からグランドメニューです。
せっかくなので牛たんとタンシチューを同時に食べられるまる得利久セットにしました。
牛たんとタンシチュー
牛たんハーフとミニシチューのセット。
ごろっと牛たんが入ったのタンシチューはデミグラスがトロトロ!
牛たんも分厚いですねー。
焼肉屋のタン塩とかとはまったくの別物。
テールスープ、サラダ、麦飯付き。
仙臺たんや 利久 東京駅店
杜の都・仙台の名物「牛たん」が、東京駅に進出しました!
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.48(夜3.50 昼3.43)

ジャンル:
牛タンカレーライス弁当

営業時間:
7:00~22:30(L.O.22:00)カウンター席あり

定休日:
無休

電話番号:
03-5220-6811

住所:
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札内 グランスタダイニング 1F

アクセス:
JR東京駅 グランスタダイニング内(改札内)スイカ・パスモなどの電子マネーを会計で使用可能。モーニングメニューは、週末は対象外。期間限定メニューをたまに実施しています。


食べログ
2013-05-04 17:52の情報です。
朝天丼
北千住駅構内にあるてんやです。
朝天丼は野菜かき揚げ。
玉ねぎメインですねー。
タレをあらかじめくぐらせてあって、大根おろしが乗ってます。
さらに追加で温泉卵を追加。
上に載せて崩して混ぜて食べるたさらに美味しさアップ!
朝から天丼でも全然重くありません。

天丼てんや 東武北千住駅構内店
手軽に、おいしく、楽しめる。ニッポンの味をみなさまへ。
満足度:★★★
食べログ評価:
総合3.00(夜3.00 昼3.00)

ジャンル:
和食/天丼(天ぷら・天丼)

営業時間:
07:00~23:00

定休日:
-

電話番号:
03-5284-1705

住所:
東京都足立区千住旭町42-1 東武北千住駅2F

アクセス:


食べログ ぐるなび
2013-05-02 05:18の情報です。
欧風ビーフカレーセット
新御茶ノ水駅直結! 
ワテラスと共に新しくオープンした商業ビル、ソラシティーにできたエチオピア カリーキッチンです。
本店はカレー激戦区の神保町でも有名な老舗ですね。

朝限定のメニューでハーフサイズの欧風ビーフカリーにはビーフが二切れ。
モーニングでもルーの美味しさは同じですねー。
サラダ、ドリンク付き。
朝カレーを食べれる店が増えました。

エチオピアカリーキッチン 御茶ノ水ソラシティー店

満足度:★★★
食べログ評価:
総合3.06(夜3.01 昼3.10)

ジャンル:
カレーライス

営業時間:
[月~金] 7:30~22:30(L.O.22:00) [土・日・祝] 11:00~21:00(L.O.20:30)

定休日:
年中無休

電話番号:
03-5296-0210

住所:
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ B1F

アクセス:
JR中央線御茶ノ水駅より徒歩1分


食べログ
2013-04-27 17:55の情報です。
ボリュームモーニングセット
西日暮里のガストでモーニングしてきました。
なにげにガストのモーニングは初めて。

目玉焼き、ソーセージ、ハンバーグなどのおかずの組み合わせに和食洋食の組み合わせで種類が多いですねー。
ハンバーグとハッシュポテトを食べたかったのでボリュームモーニング。
トーストじゃなくてライスも選べますが、ライスなら味噌汁が欲しくなるし、味噌汁が付けると和食のセットになるけどそちらにはハッシュポテトは無いしと一瞬で悩んでこの組み合わせ。
厚切りトーストには自分でマーガリン塗ります。
甘めのデミグラスハンバーグにソーセージはやっぱりボリューミー。ランチでもいいくらい。
ドリンクバー、スープバー付き。


ガスト 西日暮里店
もっと気軽に、もっと身近に、あなたの街にあなたのガスト (※外観はイメージです)
満足度:★★★
食べログ評価:
総合3.39(夜3.41 昼-)

ジャンル:
ファミレス・ファーストフード/ファミリーレストラン(ファミリーレストラン)

営業時間:
08:00~02:00

定休日:
-

電話番号:
03-5615-0860

住所:
東京都荒川区西日暮里5-2-19

アクセス:


ぐるなび
2013-04-27 05:29の情報です。
バインミー
今日は六本木ヒルズ10周年の日! 
六本木ヒルズにオープンしたベトナム料理の店、ロータスパレスです。

モーニングはベトナム風バケットサンドのバインミー(玉子orアボカド)やフォーなど。

甘い玉子焼きが挟んであるのが固めのバケットに挟んであるのが珍しいですねー。
カリカリのバケット美味い。
コンデンスミルク入りのアイスコーヒーをオープン記念にサービスしてくれました。

ロータスパレス 六本木ヒルズ店
2013年4月19日(金)グランドオープン!
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合-(夜- 昼-)

ジャンル:
ベトナム料理

営業時間:
8:00〜21:00 (L.O.20:30)

定休日:
無休

電話番号:
03-6434-0537

住所:
東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズ ノースタワー B1F

アクセス:
地下鉄日比谷線 六本木駅

食べログ
2013-04-24 07:47の情報です。
ボロニアソーセージ
リニューアル中の六本木ヒルズでニューオープンしたサブウェイです。
まだ開店したばかりなのにランチは行列です。
モニプラのご招待でボロニアソーセージ&アボカドを食べてきました。

摂ろうぜアボカド!
ということで期間限定メニューにはアボカドが入ってるのが多いですねー。
バジルの入ったスパイシーなボロニアソーセージにアボカド。
野菜マシマシにしたらこぼれそうなくらいみっしり野菜。
ワインビネガーソースにホットペッパーの組み合わせが食欲倍増させます。
ファストフードだけどアボカドも野菜もモリモリ摂れるお店ですよねー。
サブウェイ 六本木ヒルズ店
毎日に野菜をはさもう
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.50(夜3.50 昼-)

ジャンル:
ファミレス・ファーストフード/ファーストフード(サンドイッチ)

営業時間:
08:00~21:00

定休日:
-

電話番号:
03-6447-2818

住所:
東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワーB1

アクセス:


ぐるなび
2013-04-23 06:13の情報です。
野菜のサブウェイファンサイトファンサイト参加中
和食
鬼怒川温泉の鬼怒川観光ホテルです。

日光と言えば湯葉ですが、こちらの豆腐も手作りみたい。
湯豆腐美味いです。
目玉焼きも焼きたて。
ちょっとずつ持って来たらこれだけでも充分なくらい。
アジの開き
鉄板焼きコーナーには焼きたてのアジの開き。
洋食
洋食でまとめるとこんな感じ。
パンは4種類。でもやっぱりホテルと言っても温泉旅館なので御飯の方がオススメです。

デザートにあんみつがあるのが珍しいですねー。

鬼怒川観光ホテル ~レストラン~

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合-(夜- 昼-)

ジャンル:
旅館・オーベルジュ(その他)

営業時間:
チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00

定休日:
年中無休

電話番号:
0288-77-1101

住所:
栃木県日光市鬼怒川温泉温泉滝359-2

アクセス:
鬼怒川温泉駅から758m


食べログ
2013-04-22 05:16の情報です。
焼きたてパン
パセラと言えばハニートースト。秋葉原カラオケパセラ併設のハニートーストとベーカリーのカフェ、ハニートーストカフェです。
秋葉原パセラというと昭和通り口や電気街の方を思い浮かべますが、お茶の水へ行く途中にある方です。

モーニングはベーカリーの焼きたてパン、スープ、サラダ、ドリンクのセット。
ハーフパンの数違いで4個と8個のセットがあります。
単品50円。ここはもちろん8個セットです。
ハーフパンと言っても通常の惣菜パン、菓子パンを半分に切ったもの、それが8個なので実質4個。朝からヘビーですねー。
惣菜パン4個、菓子パン4個とバランスよく選んでみました。
ジャガイモが丸ごと入ったパン、ハム卵、アスパラベーコン、ウィンナーロール。
チョコレートが生地に練り込んであるパン、チョコチップメロンパン、チョコレートのデニッシュ、チョコレートフランス。
もうこれだけで満腹です。さすが秋葉原。

スープはミネストローネかポタージュ、サラダはミックスサラダかポテトサラダ、ドレッシングはシーザーか青じそから選べます。
ハニートーストカフェ 秋葉原

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.17(夜3.17 昼3.12)

ジャンル:
カフェパン

営業時間:
7:00~23:00

定休日:
年中無休

電話番号:
0120-195-759

住所:
東京都千代田区外神田1-1-10 パセラ アキバ マルチエンターテイメント 1F

アクセス:
秋葉原駅から徒歩5分程度


食べログ
2013-04-14 03:43の情報です。
ミラノサンド
4月4日に新発売されたドトールの新作ミラノサンド、チキンと生ハムのアボカドソース~ゆず胡椒風味~を食べてきました。
モニプラのお招きです。
ミラノサンドC チキンと生ハムのアボカドソース~ゆず胡椒風味~
生ハムの上にたっぷり野菜と鶏ササミをほぐしたものが。
肉×肉! 肉々しい!
でも野菜もたっぷりでそれを感じさせません。
アボカド×柚子胡椒なんて美味いに決まってるじゃないですか。
もう少し生ハムが目立ってもいいかもしれません。

ドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中
ドトールコーヒーショップ 南青山5丁目店

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.00(夜- 昼3.00)

ジャンル:
カフェコーヒー専門店

営業時間:
[月~土]7:00~21:00[日・祝]8:00~20:00

定休日:

電話番号:
03-5468-5263

住所:
東京都港区南青山5‐4‐31

アクセス:
表参道駅から398m


食べログ
2013-04-12 05:45の情報です。
前に戻る 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26

まとめページ

アイテム

  • パリジャンカフェ
  • 赤味噌の鯖味噌
  • かつサンド
  • 玉子サンドとピザソーセージ
  • ハニーフランスとクロックムッシュ
  • オールブラン ハニークランチ
  • オールブラン ブランフレーク プレーン
  • オールブラン オリジナル
  • オールブラン フルーツミックス
  • オールブラン