新御茶ノ水駅直結! ワテラスと共に新しくオープンした商業ビル、ソラシティーにできたエチオピア カリーキッチンです。本店はカレー激戦区の神保町でも有名な老舗ですね。朝限定のメニューでハーフサ... 続きを読む
Prev:2013年3月
Next:2013年5月
西日暮里のガストでモーニングしてきました。なにげにガストのモーニングは初めて。目玉焼き、ソーセージ、ハンバーグなどのおかずの組み合わせに和食洋食の組み合わせで種類が多いですねー。ハンバーグとハッシュ... 続きを読む
今日は六本木ヒルズ10周年の日! 六本木ヒルズにオープンしたベトナム料理の店、ロータスパレスです。モーニングはベトナム風バケットサンドのバインミー(玉子orアボカド)やフォーなど。甘い玉子... 続きを読む
リニューアル中の六本木ヒルズでニューオープンしたサブウェイです。まだ開店したばかりなのにランチは行列です。モニプラのご招待でボロニアソーセージ&アボカドを食べてきました。摂ろうぜアボカド!ということ... 続きを読む
鬼怒川温泉の鬼怒川観光ホテルです。日光と言えば湯葉ですが、こちらの豆腐も手作りみたい。湯豆腐美味いです。目玉焼きも焼きたて。ちょっとずつ持って来たらこれだけでも充分なくらい。 鉄板焼きコーナーには焼... 続きを読む
パセラと言えばハニートースト。秋葉原カラオケパセラ併設のハニートーストとベーカリーのカフェ、ハニートーストカフェです。秋葉原パセラというと昭和通り口や電気街の方を思い浮かべますが、お茶の水へ行く途中... 続きを読む
4月4日に新発売されたドトールの新作ミラノサンド、チキンと生ハムのアボカドソース~ゆず胡椒風味~を食べてきました。モニプラのお招きです。 生ハムの上にたっぷり野菜と鶏ササミをほぐしたものが。肉×肉!... 続きを読む
芝公園のプリンスホテル前、港区役所向かいにあるベルギー発のベーカリーカフェ、ル・パン・コティディアンです。前回来たときはオムレツだったので、今回はスクランブルエッグ。ベーコンが気になってたんですよー... 続きを読む
月に一度のお楽しみ。リビエラ青山のファーマーズマーケットに行ってきました。洋食はタジン鍋に入った煮込みとクスクスですかねー。そしてとうとうパンケーキのモーニングも開始していました! 和朝食の全体はこ... 続きを読む
リニューアル中の六本木ヒルズにあるベーカリーカフェ、けやき坂ベーカリーです。ここは変わらないようで安心。クロックムッシュはトースターで温めて、表面カリカリ、中はトロトロにしていただきます。まだ温かい... 続きを読む
東京駅そばのJPタワー内にできた商業施設、KITTEにある丸の内カフェ会です。初KITTE。千代田線二重橋前駅から歩いて行ってきました。地下通路でつながってるので雨の日でも大丈夫。 モーニングはオー... 続きを読む