千代田線・日比谷線でモーニングしたい!

ちょっと早く家を出て、途中下車して朝ごはん。 谷根千、赤坂、表参道、千代田線にはおいしいところがたくさんありますよ? もちろん日比谷線にも。
モーニングセット
日比谷線小伝馬町駅から徒歩30秒くらいの喫茶店、ディスカスです。
店内

6枚切りくらいのトーストにはバターたっぷり。
ソーセージ、ゆで卵、サラダのモーニングです。
地下にあるお店ですが、店内は割と広め。
ディスカス

満足度:★★★
食べログ評価:
総合3.00(夜- 昼3.00)

ジャンル:
喫茶店

営業時間:
[月~金]8:00~19:30

定休日:
土日祝

電話番号:
03-3667-0412

住所:
東京都中央区日本橋小伝馬町13-2 井川ビルB1

アクセス:


食べログ
2013-12-06 18:13の情報です。
ダブルドッグセット
人形町から浜町方面へ行く途中にあるカフェ&レストラン、ボンテです。
入っていきなり禁煙席はありません。の表示が潔い。

名前からロールパンサンド二つかと勝手に思ってたら、長居ドッグパンを斜めにカットしてソーセージと玉子サラダをサンド。
ちゃんとトーストしてバター塗ったりしてるところが丁寧ですね。
ソーセージの焼き具合も素晴らしいです。
玉子もたっぷり。
サラダにパイナップル付き。
600円とちょっと高めだけどコーヒーのお替わりもできるので良いかも。
ボンテ

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.22(夜- 昼3.19)

ジャンル:
ステーキパスタカレーライス

営業時間:
[月~金]8:00~20:00[土]8:00~17:00[日・祝]11:00~17:00

定休日:
日曜日

電話番号:
03-3666-3555

住所:
東京都中央区日本橋人形町2-11-2 日本橋中央ビル 1F

アクセス:


食べログ
2013-12-05 05:22の情報です。
安納芋と豆乳のフレッシュジュース
月に一度のお楽しみ。
リビエラ青山のファーマーズマーケットです。
回を重ねるごとにお客さんが増えてて、7時半には満席になってました。
店内はかなり広いけど、次回は予約が必要か。。。
フレッシュジュースは安納芋と豆乳。
飲むスイートポテトな感じ。
イタリアン
和食もパンケーキもまだありましが今回はイタリアン。
サラダ、バーニャカウダにキャベツの炒め物と野菜たっぷり。
サラダの下にはオリーブがゴロゴロ。
メインの長細いのはサルシッチャです。肉。
奥の目玉焼きの下にはチーズ味のクスクスみたいなペーストが。
唯一の炭水化物ですね。

帰りに野菜を買ったらみかんのプレゼントいただきました。
これが極甘。
次回は1月15日。
リビエラダイニング グランブルー青山
ハッピーレディースデー バイツー ウェンズデー
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.44(夜3.16 昼3.56)

ジャンル:
イタリア料理(イタリアン・フレンチ)

営業時間:
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00) カフェ 14:00~17:00ディナー18:00~22:30(L.O.20:30)

定休日:
土・日・祝(貸切パーティ等は応相談)

電話番号:
03-5411-6660

住所:
東京都港区南青山3-3-3

アクセス:
銀座線外苑前駅 1a出口 徒歩3分

予算:
8000円(通常) 7000円(宴会) 1500円(ランチ)

クーポン:


食べログ Hotpepper
2013-11-06 05:44の情報です。
自家製バケットのホットドッグ
赤坂と乃木坂の間くらいにあるカフェ ナインです。
先日ブラックベジカレーのモーニング食べた時から気になってたメニューです。
バケットが自家製とかなかなかありません。
焼きたてバケットにソーセージ。
大きなソーセージにザワークラウトが乗ってドイツっぽい感じ。
ボリュームありますねー。
コーヒーも美味いです。
カフェ ナイン
cafe nineの人気メニューを折り込んだメニューで普段とは違うワンランク上の メニュープランをご提案致します。
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.33(夜3.33 昼3.33)

ジャンル:
カフェバーイタリアン

営業時間:
[月~金]8:00~21:00ご予約の場合23時まで可能です

定休日:
土曜・日曜・祝日 ※貸し切りの場合営業します!

電話番号:
0120-823-999

住所:
東京都港区赤坂7-9-3 赤坂ナギサビル 1F

アクセス:


食べログ
2013-12-03 06:13の情報です。
ザックリ栗メロンパンとカンツォーネ
横浜のみなとみらいワールドポーターズの中にあるカフェ&ベーカリー、Le Bon Pain Cafeです。
焼きたてパンをイートインできます。

カンツォーネはフォカッチャの生地にたっぷりのチーズ。
中にはフレッシュトマトにパストラミと具沢山。

ザックリ栗メロンパンはデニッシュ生地の中にマロンクリーム。
その上にザクザクのクッキー生地が!
ふんわりデニッシュとクッキー生地のコンビネーションが最高ですね。しかも焼きたてでした。

ル・ボ・パン

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.33(夜3.24 昼3.33)

ジャンル:
パンサンドイッチベーグル

営業時間:
10:30~21:00

定休日:
不定休(横浜ワールドポーターズに準ずる)

電話番号:
045-222-2107

住所:
神奈川県横浜市中区新港2丁目2-1

アクセス:


食べログ
2013-11-24 05:29の情報です。
スペシャルサンドイッチとくるみショコラ
大手町駅直結、東京サンケイビルにあるBLOSSOM&BOUQUETです。
お店で買って、ビル内の飲食スペースで食べる感じ。

買ったのは不動の人気No.1というスペシャルサンドイッチ。
ハム、チーズ、玉子、ポテトサラダ、野菜と全部入りの欲張りサンド。
全部入りとか惹かれますよねー。

うっかりもう一つ買ったのはくるみショコラ。
ゴツいくるみたっぷりにホイップクリームとチョコレートクリームの二つの甘さ。
ふかふかパンも良いですねー。

ブロッサム&ブーケ 東京サンケイビル店

満足度:★★★
食べログ評価:
総合-(夜- 昼-)

ジャンル:
-

営業時間:
-

定休日:
-

電話番号:
03-3231-3999

住所:
東京都千代田区大手町1丁目7−2

アクセス:
-



2013-11-19 06:03の情報です。
bread works
表参道駅そばにあるパン屋、bread worksです。
それほど寒くなかったのでテラス席で食べてきました。
ストーブは付けてもらいましたけど。
クロックムッシュとヴィエノワ
選んだのはクロックムッシュとヴィエノワ。
焼きたてパンで作られたクロックムッシュはちょっと冷めてたけどこってりカリカリ。
温めてくれるとうれしい。
ヴィエノワはミルクパン。
シンプルだけどほんのり甘め。

breadworks 表参道

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.55(夜3.56 昼3.43)

ジャンル:
パン

営業時間:
8:00~21:00

定休日:
無休

電話番号:
03-6434-1244

住所:
東京都港区南青山5-7-28

アクセス:


食べログ
2013-11-18 06:23の情報です。
ツナチーズトースト
都電荒川線荒川二丁目駅すぐ、千代田線町屋駅、京成線町屋駅からも近い喫茶店、はまゆうです。
モーニングメニューはトースト系、サンドイッチ系など充実。

厚切りトーストの上にはツナサラダととろけるチーズ。
刻んだオニオンの食感が良いですねー。
ゆで卵も付いてます。

カレー、ハンバーグなどの種類も充実してて食事メインな喫茶店な感じ。

はまゆう

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.04(夜- 昼3.08)

ジャンル:
喫茶店

営業時間:

定休日:

電話番号:
03-3895-2135

住所:
東京都荒川区町屋2丁目9−10

アクセス:


食べログ
2013-11-17 03:52の情報です。
ピザトースト
乃木坂駅徒歩1分! 乃木会館の並びにあるカフェ、メゾン ブランシェです。
土日と水曜が休みとちょっと変則てきな定休日なので注意。

モーニングはトースト、ピザトーストに作り置きのサンドイッチにバケットサンド。
テイクアウトもできるみたいです。
もう少し温かければテラス席も良かったんですけどねー。

分厚いトーストにピザソースにチーズ。
玉ねぎの薄切りもたっぷりでした。
ポテトチップスが添えてあるのがなんとなくパリジャン風。

メゾンブランシュ
千代田線乃木坂駅出口より徒歩1分!! 通勤前のテイクアウトやお昼休憩の日替わりランチにゆったりカフェ
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合-(夜- 昼-)

ジャンル:
カフェ・スイーツ/カフェ(カフェ&レストラン)

営業時間:
月・火・木・金 8:30~19:00,

定休日:

電話番号:
03-3402-2181

住所:
東京都港区赤坂8-11-27

アクセス:
地下鉄千代田線 乃木坂駅 1番出口

予算:
6000円(通常)4000円(宴会)1000円(ランチ)

クーポン:


食べログ Hotpepper ぐるなび
2013-11-14 05:47の情報です。
オムレツモーニング
根津と千駄木の間にある喫茶店、Nezu Cafe 根津珈琲店です。
どちらの駅からもちょっと距離がありますね。

モーニングの種類がベーグルサンド、フレンチトーストなんかもあって豊富なんですが、オムレツとトーストのセットにしてみました。

焼きたてのオムレツは真ん中に切れ込みが入っていて中身トロトロ。
厚切りトーストにたっぷり染み込んだバターが良いですね。



NezuCafe根津珈琲店

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.10(夜- 昼3.16)

ジャンル:
喫茶店

営業時間:
8:00~22:00

定休日:
なし

電話番号:
03-5834-7399

住所:
東京都文京区根津1丁目27−6

アクセス:


食べログ
2013-11-11 05:34の情報です。
前に戻る 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17

まとめページ

アイテム

  • パリジャンカフェ
  • 赤味噌の鯖味噌
  • かつサンド
  • 玉子サンドとピザソーセージ
  • ハニーフランスとクロックムッシュ
  • オールブラン ハニークランチ
  • オールブラン ブランフレーク プレーン
  • オールブラン オリジナル
  • オールブラン フルーツミックス
  • オールブラン