ドラゴンクエスト25周年を記念してファミマから発売されたスライム肉まんです。初日は売り切れ続出だったようで、昼も夜も蒸し中で買えず。翌日朝に買ってきました。味は普通なんですが、食べてる途中はグロいで... 続きを読む
Prev:2011年10月
Next:2011年12月
川崎駅の地下街アゼリアにある喫茶グリーン(神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2アゼリア地下街)です。ベーコンレタストマトを挟んだホットサンド。ホットサンド好きなんですよねー。さりげなくついてるピクル... 続きを読む
ポンパレでホテルニューヨコスカの宿泊券を買ったんですが、ついでに追加料金払って朝食も食べてきました。宿泊してる人は1000円、外部の人は1400円。ご飯とみそ汁にしたのにアメリカンな雰囲気。ビュッフ... 続きを読む
新宿西口、小田急エース館にあるCoffee Negishi(東京都新宿区西新宿1-1西口地下街1号小田急エース北館東)です。この辺は朝ご飯食べる場所が固まってますねー。厚切りトーストにゆで卵にサラダ... 続きを読む
セブンイレブンの奥の階段を下りた先にある喫茶店、カフェ マメヒコ(東京都渋谷区宇田川町37-11)です。これはわかりにくい。トーストじゃなくてトーストーリー。トイストーリーじゃありませんトーストーリ... 続きを読む
9/22にオープンしたばかりのソラリア西鉄ホテル銀座にあるレストラン、Furutoshi(東京都中央区銀座4丁目9番2号)です。東京モーニング日和のmaldororさんと行ってきました。こちらの朝食... 続きを読む
有楽町ルミネ、阪急メンズ館の向かいにあるパチンコ屋の2階にあるカフェ トバコ(東京都千代田区有楽町2-8-18 2F)です。お客さんはパチンコに来る人が多いんですかね。モーニングサービスはドリンクが... 続きを読む
1号店はラーメン屋。築地の海鮮丼の店、若葉2号店です。でも頼んだのは海鮮丼じゃなくてチャーシュー丼とか。たぶんチャーシューは1号店でラーメンに入ってるもの。それがご飯を覆い尽くしています。ワサビが乗... 続きを読む
新宿西口の和食処 天きん(東京都新宿区西新宿1-1-1小田急エース北館)です。出勤前のお父様方でたくさん。海苔、しらすおろし、味噌汁、漬物がベースでおかずが違う朝ごはん。納豆はオプションです。でも何... 続きを読む