麻布十番にあるEat More Greens(東京都港区麻布十番2-2-5フレンシア麻布十番サウス1F)です。この日はそこまで暑くなかったのでテラス席にしてみました。本日のナチュラルスープはビシソワ... 続きを読む
Prev:2011年5月
Next:2011年7月
青山ツインビルに出来た、羊羹のとらやのカフェ、TORAYA CAFE(東京都港区南青山1-1-1)です。和カフェのモーニングですよ!トーストにこしあんのペーストを塗ったもの。と思いきや、下のゴマが練... 続きを読む
初コメダ。ダイエー南行徳店に出来たコメダ珈琲店(千葉県市川市南行徳2-20-25)です。以前はウェンディーズがあったところ。飲み物を頼むとトーストとゆで卵が付いてくる名古屋式のモーニング。ドリンクの... 続きを読む
日比谷通りをフィーリングに任せて歩いてたら見つけました。新橋というか虎ノ門というか、カフェなのか居酒屋なのかよくわからないリヨ(東京都港区虎ノ門1丁目25-10)です。路地を入ったところにある小さな... 続きを読む
銀座というか、新富町とか京橋のそばの喫茶店、ばじりこ(東京都中央区銀座3-15-16)です。かなり老舗な感じ。トーストは不均等に4分割。全部にバターを塗ってありますが、その一角だけジャムとか珍しいで... 続きを読む
新宿西口のかどやホテルにあるCafe la Voie(東京都新宿区西新宿1-23-1かどやホテル1F)です。ホテルのモーニングなので、和食やヨーグルト、フレンチトーストのメニューもあります。全部コー... 続きを読む
築地場外の地鶏専門店、鳥藤分店(東京都中央区築地4-8-6場外市場)です。親子丼が美味い店!朝定食は、ご飯、鳥スープに好きなおかずを選ぶタイプ。鳥のから揚げ、チキンカツなどもありますが、一度も食べた... 続きを読む
新宿歌舞伎町の奥の、コマ劇の先にあるコーヒーショップ クールです。モーニングは厚切りトーストにベーコンエッグ。バターは自分で塗る形式なんですが、バターナイフがありません。仕方ないので割り箸(!)で塗... 続きを読む
新宿御苑目の前の和カフェ、七山ロマン亭(東京都新宿区新宿1-1-1ワコー御苑ビル1F)です。すごい住所ですね。 頼んだのは親子丼。朝食メニューはありませんでした。TKGとかにゅうめんはあったんです... 続きを読む
折峰ベーカーズの隣の喫茶店、COFFEE ポプラ(東京都中央区築地7丁目10-10)です。かなり昔からある感じ。もうホットコーヒーは辛い季節になってきましたね。アイスコーヒーが続く日々です。こちらの... 続きを読む
5/25にオープンしたばかり。築地場外のハネヤカフェ(東京都中央区築地4-13-18 丸高ビル1F)です。築地場外を行きかう人を眺めながら食べるモーニング。玉子は目玉焼きかゆで卵を選ぶことが出来ます... 続きを読む
池袋北口のホテルサンシティ池袋にある珈琲専門館 伯爵(東京都豊島区西池袋1-29-1)です。昭和の匂いプンプンですねー。暑かったんで、アイスコーヒーです。もう今年もそんな季節。サンドイッチはツナとハ... 続きを読む
こないだ自分にご褒美的な感じでホテル銀座ラフィナートに泊まってきたので、その際の朝食。ホテル内のサロン・ド・テ・アニエス カフェで和洋食のビュッフェ形式になります。 洋食でまとめるとこんな感じ。玉... 続きを読む
新宿駅直結、京王モール内のスパゲティ専門店、壁の穴・チボリ(東京都新宿区西新宿1丁目南口地下街1号 京王モール街内B1)です。朝はドリンク飲み放題。朝から量が多いです。味はいまいち。京王モールはソト... 続きを読む
築地アパホテルの隣にできたパン屋、折峰ベーカーズ(東京都中央区築地7-10-11)です。サバサンド。築地直送の鯖の塩焼きがレモンと一緒にピタパンに挟んであります。トルコ料理とかにありますね。ケバブ屋... 続きを読む