六本木ヒルズのレジデンス3Fにあるベーカリーカフェ、けやき坂ベーカリーです。モーニングの時間帯はパンをイートインで食べるとコーヒーか紅茶がついてきます。サクサクコロッケに焼きたてパンが超美味いです。... 続きを読む
Prev:2010年3月
Next:2010年5月
築地場外にあるホルモンとか牛丼とかの店、きつねや(東京都中央区築地4-9-12)です。路面店。もちろんカウンターしかありません。かなり細かい牛肉とくてくてな玉ねぎ。まさに老舗の味ですねー。どれだけ煮... 続きを読む
築地駅というか新富町寄り。レトロな雰囲気の喫茶ひよ子(東京都中央区築地2-10-2)です。玉子トースト150円、ホットドッグ130円、ジャンボコーヒー200円。全部あわせても480円。値段見ると注... 続きを読む
六本木ヒルズのさくら坂に面したローダーデール(東京都港区六本木6-15-1六本木ヒルズ けやき坂テラス 1F)です。もう桜も終わりですね。ここのパンケーキ好きなんですよー。たっぷり4枚のパンケーキ。... 続きを読む
最寄り駅は東銀座ですが、住所的には築地一丁目、銀座琥珀亭(東京都中央区築地1-12-22 コンワビル1F)です。以前はコーヒーお替り自由だったのが、お替りは一杯のみとなっていました。サンドイッチはレ... 続きを読む
九段下の靖国神社南門の向かいにあるベーカリーカフェ、FACTORY(東京都千代田区九段南3-7-10 アーバンキューブ九段南1F)です。モーニングは平日限定とか!しかし、周りには美味そうなパンが。サ... 続きを読む
築地場内の吉野家一号店の隣にある老舗洋食屋、禄明軒(東京都中央区築地5-2-1 築地卸売市場内1号館)です。場内なのに開店時間が8時と遅いため、来たことがありませんでした。さすが築地といった感じの大... 続きを読む
築地市場にある老舗喫茶店、米本珈琲本店(東京都中央区築地4-16-2)です。朝5時から開店しているのがいいですねー。一見何気ないホットドッグに見えますが、レタスの間にはベーコンが。真ん中で切ってあっ... 続きを読む
東銀座の歌舞伎座の裏にある喫茶アメリカン(東京都中央区銀座4-11-7)です。サンドイッチのお店。モーニングのサラダは山盛りです。 4枚切りのトーストにツナサラダとハムを乗せてみました。ツナ缶一缶... 続きを読む
銀座にあるドトールの最上位店のロイヤルクリスタルカフェ(東京都中央区銀座5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座)です。店内はゴージャスですねー。ホテルのラウンジみたい。 モーニングセットではホットケー... 続きを読む
東京ミッドタウンの地下にあるMADISON PARK CAFE(東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン プラザB1F)です。プレーンのホットドッグに玉子も挟んである感じ。コーヒーのサイズがでかい... 続きを読む